水泳教室
65歳以上の高齢者を対象(消費税込み)
コース名 |
対象 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
水中健康体操教室 |
どなたでも可 |
週1回(毎週木曜の午前) 1回60分を10回 |
20名 |
5,140円 |
水泳教室(中級以上) |
どなたでも可 |
週1回(毎週月曜の午前・午後、毎週金曜の午前) |
20名 |
5,140円 |
水泳教室(初心・初級) | どなたでも可 | 週1回(毎週月曜日の11:30から) | 20名 | 5,140円 |
障がいのある人(身体障害者手帳または療育手帳所持者)を対象(消費税込み)
コース名 |
対象 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
身体障がい児 親子 水泳教室 |
3歳から中学3年生までの人 ※1 |
週1回(毎週土曜日) 1回60分を10回 |
10名 |
2,050円 |
身体障がい者水泳教室 |
15歳以上(中学生不可)の人 |
週1回(毎週木曜日と毎週土曜日の2クラス) 1回60分を10回 |
15名 |
2,050円 |
知的障がい児 親子 水泳教室 |
3歳から中学3年生の人 ※2 |
週1回(毎週水曜日) 1回60分を10回 |
15名 |
2,050円 |
知的障がい者水泳教室 |
15歳以上(中学生不可)の人 |
週1回(毎週金曜日と毎週木曜日の2クラス)1回60分を10回 |
15名 |
2,050円 |
ダウン症キッズ | 小学1年から6年生 |
週1回(毎週土曜日) 1回45分を10回 |
15名 | 2,050円 |
※1 「3歳から小学生未満」と「小学1年生から小学6年生」と「中学1年生から中学3年生」の3クラスです。
※2 「3歳から小学1年生」と「小学1年生から小学4年生」と「小学4年生から中学3年生」の3クラスとなります。
脳血管障害等の方を対象(消費税込)
コース名 | 対象 | 受講時間・回数 | 定員 | 料金 |
水中運動教室 |
脳血管障害等の方 身長155㎝以上の方 |
週1回(毎週水曜日) 1回60分を10回 |
15名 | 5,140円 |
一般の人を対象(消費税込み)
コース名 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
水泳教室(15歳以上・中学生不可) ※ 別途プール利用料必要 |
週1回(毎週金曜日) 1回90分を10回 |
25名 |
3,080円 |
キッズ水泳教室 (小学1年~6年生) |
週1回(毎週土曜日) 1回45分を10回 |
25名 | 8,220円 |
卓球教室
65歳以上の高齢者を対象(消費税込み)
コース名 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
卓球教室 |
週1回(毎週月曜の午前・午後) 1回90分を10回 |
25名 |
5,140円 |
障がいのある人(身体障害者手帳または療育手帳所持者)を対象(消費税込み)
コース名 |
対象 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
障がい者卓球教室 |
12歳以上の人 |
週1回(毎週土曜 13:00~・14:15~) 1回60分を10回 |
15名 |
2,050円 |
一般の人を対象(消費税込み)
コース名 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
卓球教室 (15歳以上・中学生不可) |
週1回(毎週月曜日) 1回90分を10回 |
24名 |
8,220円 |
バドミントン教室
65歳以上の高齢者を対象(消費税込み)
コース名 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
バドミントン教室 |
週1回(毎週金曜の午前) 1回90分を10回 |
15名 |
5,140円 |
一般の人を対象(消費税込み)
コース名 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
バドミントン教室 (15歳以上・中学生不可) |
週1回(毎週金曜の午前) 1回90分を10回 |
10名 |
8,220円 |
親子運動教室
簡単な体操とゲームを行い、楽しく体を動かす教室です。
障がいのある人(身体障害者手帳または療育手帳所持者)を対象(消費税込み)
コース名 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
身体障がい児親子運動 (3歳から中学生以下) |
週1回(毎週土曜の午後) |
10名 | 2,050円 |
知的障がい児親子運動 (3歳から小学生以下) |
週1回(毎週金曜の午後) | 10名 | 2,050円 |
問い合わせ・申し込み先
水泳・卓球・バドミントン・親子運動教室
「しあわせの村スポーツ教室の係」
電話:078(743)8040
FAX:078(743)8043
募集時期などの詳しいことは、しあわせの村 温泉健康センター スポーツ教室係まで
テニス教室
65歳以上の高齢者を対象(消費税込み)
コース名 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
テニス教室 |
週1回(月曜日・水曜日と金曜日の2クラス)1回90分を8回 |
15名 |
8,000円 |
障がいのある人(障害者手帳所持者)を対象(消費税込み)
コース名 |
対象 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
障がい者テニス教室 |
16歳以上の人 |
週1回(火曜日と土曜日の2クラス) 1回90分を8回 |
10名 |
2,880円 |
車イステニス教室 |
16歳以上の人 |
詳しくは→『外部リンク神戸市障害者スポーツ振興センターのホームページ』へ |
|
|
一般の人を対象(消費税込み)
<一般クラス>
コース名 |
対象 |
内容 |
レッスン時間 |
初心者クラス |
ラケットを初めて握る人。または、それに準ずる人 |
グリップの握り方から、基本的なショット・動きのマスターを目指します。 |
60分 |
初級者クラス |
簡単なボールを打ち返せる人 |
基本的なショット・動きのマスターから、ラリーまたは、ダブルスのゲームを楽しめるレベルまでを目指します。 |
90分 |
中級者クラス |
基本的なショットが安定して打てる人 |
ダブルスのゲームの戦術・戦略の習得などを目指します。 |
90分 |
上級者クラス |
全てのショット(基本〜応用)が安定して打てる人 |
ゲーム形式を主体とし、戦術・戦略の強化を目指します。 |
90分 |
<ジュニアクラス>
コース名 | 対象 | レッスン時間 |
J1 | 年中から小学2年生 | 60分 |
J2 | 小学2年生から4年生 | 60分 |
J3 | 小学4年生から中学1年生 | 60分 |
Jr | 小学5年生から中学3年生 | 90分 |
選手 | 選手育成クラス | 90分 |
アーチェリー教室
65歳以上の高齢者を対象(消費税込み)
コース名 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
アーチェリー教室 |
週1回 1回90分を10回 |
40名 |
12,000円 |
※用具レンタル料3,500円が含まれています。
障がいのある人(身体障害者手帳所持者)を対象(消費税込み)
コース名 |
対象 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
身体障がい者アーチェリー教室 |
対象年齢は16歳以上 |
週1回 1回90分を10回 |
20名 |
6,000円 |
※用具レンタル料1,000円が含まれています。
一般の人を対象(消費税込み)
コース名 |
対象 |
受講時間・回数 |
定員 |
料金 |
初心者クラス |
小学校5年生以上 |
週1回 1回90分を10回 |
20名 |
16,000円 |
中級クラス |
小学校5年生以上 |
週1回 1回90分を10回 |
20名 |
16,000円 |
上級クラス |
小学校5年生以上 |
週1回 1回90分を10回 |
20名 |
8,500円 |
親子クラス |
小学校3年生から中学生の子供と親のペア |
週1回 1回90分を10回 |
20名 |
30,000円 |
※「初心者クラス」「中級クラス」の料金には用具レンタル料7,500円が含まれています。
※「親子クラス」には用具レンタル料15,000円(2名分)が含まれています。
問い合わせ・申し込み先
65歳以上の高齢者を対象
「しあわせの村テニススクールの係」
電話:(078) 747-1060
詳しくは →外部リンク『しあわせの村 ミズノ屋外スポーツ施設』へ
障がいのある人(障害者手帳または療育手帳所持者)を対象
「車椅子テニス教室」の問い合わせ・申し込み先
社会福祉法人神戸市社会福祉協議会障害者スポーツ振興センター
電話:(078)271-5330
詳しくは →外部リンク『神戸市障害者スポーツ振興センターのホームページ』へ
一般の人を対象
「一般向けテニス教室」の問い合わせ・申し込み先
「しあわせの村テニススクールの係」
電話:(078) 747-1060
詳しくは →外部リンク『しあわせの村 ミズノ屋外スポーツ施設』へ
「一般向けアーチェリー教室」の問い合わせ・申し込み先
「しあわせの村 アーチェリースクールの係」
電話:(078) 743-8080