各種屋外スポーツに利用できる運動場です。
令和2年改修工事により、国立競技場(東京)と同素材のトラックに生まれかわりました。
トラックは日によって個人利用も可能です。
施設案内
- 【面積】
- ◆約2.4ヘクタール
- 【設備】
- ◆1周、400メートルトラック、6コース
- 全天候型舗装材:合成ゴム製(モンドトラックWS)
跳躍施設。走り幅跳び用助走路50メートル、砂場
インフィールド:天然芝フィールド 1.1ヘクタール - 【付帯設備】
- 用具倉庫、更衣室
営業時間
午前9時から午後5時まで。
ご利用案内
団体利用
- 利用するには事前に予約が必要です。
- 利用日の2ヶ月前の月の10日(日曜日・祝日の場合は、翌日)にテニスコートクラブハウスで抽選をします。午前8時30分より受付、午前9時に抽選です。
- 抽選分の残りについては、抽選日の翌日から利用日の7日前まで、先着順で受付をします。
- 芝生の養生期間、および大会などの優先利用日を除く、土曜日、日曜日、水曜日(祝日がある週は、水曜日に代えてその祝日)が利用日です。
(但し、上記の利用日以外に、自治体の副申や特別な許可を得た団体利用が行われている場合があります。)
個人利用
- ジョギング、陸上競技など、トラックの利用のみできます。芝生フィールドは個人利用できません。
- 団体利用がない日に限り利用できます。
- ご利用当日は、テニスコートクラブハウスで利用申し込みをして下さい。ゼッケンを交付いたします。
- ご利用に際しては必ずこちらの注意事項をご確認ください。
- 整備作業等のため利用できない日もあります。概ね1週間前に次週の整備作業等予定が決まりますで、必ず事前にこちらの利用可能日程かテニスコートクラブハウス 電話: (078)743-8080 までご確認ください。
料金
<団体利用>
団体利用(平日)の料金表(消費税込み)
区分 |
【午前】午前9時から午前12時 |
【午後】午後1時から午後5時 |
【終日】午前9時から午後5時 |
高齢者・障がい者 |
2,700円 |
3,600円 |
6,000円 |
一般 |
4,800円 |
6,400円 |
11,000円 |
団体利用(土曜日、日曜日、祝日)の料金表(消費税込み)
区分 |
【午前】午前9時から午前12時 |
【午後】午後1時から午後5時 |
【終日】午前9時から午後5時 |
高齢者・障がい者 |
3,300円 |
4,400円 |
7,200円 |
一般 |
5,700円 |
7,600円 |
13,200円 |
<個人利用>
個人利用の場合の料金表(消費税込み)
区分 |
1回(お一人様) |
回数券(11枚セット) |
高齢者・障がい者 |
100円 |
1,000円 |
一般 |
150円 |
1,500円 |
料金について
- 団体利用で半数以上の方が65歳以上の高齢者、障がい者又は難病患者の場合は、高齢者・障がい者料金になりますので、証明になる公的なものをご持参ください。
高齢者…すこやかカード(老人福祉手帳)、健康保険証、免許証など、年齢が証明できるもの
障がい者…身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
難病患者…特定疾患医療受給者証、先天性血液凝固因子障害医療受給者証、
小児慢性特定疾患承認書
駐車場
- 駐車場の場所、料金など詳しくは、→リンク『駐車場』の案内ページへ
問い合わせ先
テニスコートクラブハウス
電話 :(078)743-8080 ファックス :(078)743-8084